見た目の可愛さもさることながら十分な強さも秘めているウィッチクラフトを『隣の芝刈り』と組み合わせたデッキで使用しているので,そのデッキレシピと回し方,改善点などを書いていきます。
目次
【芝刈りウィッククラフト】デッキレシピ
手札から魔法カードを捨てたり見せたりすることで効果を発動するウィッチクラフトモンスターと、エンドフェイズ時、墓地にあることで手札に戻ってくる効果を持つウィッチクラフト魔法カードの強みを最大限活かせるよう、手早く墓地に該当カードが送れるよう60枚構成にし、『隣の芝刈り』で盛大に墓地肥やしをするデッキです。
メインデッキ 60枚
- ウィッチクラフトゴーレム•アルル 1
- ウィッチクラフトマスター•ヴェール 2
- ウィッチクラフト•ハイネ 2
- ウィッチクラフト•シュミッタ 3
- ウィッチクラフト•ピットレ 2
- ウィッチクラフト•ポトリー 2
- ウィッチクラフト•ジェニー 3
- 灰流うらら 2
- 増殖するG 2
- ウィッチクラフト•クリエイション 3
- ウィッチクラフト•サボタージュ 3
- ウィッチクラフト•コラボレーション 1
- ウィッチクラフト•ドレーピング 1
- ウィッチクラフト•デモンストレーション 3
- ウィッチクラフト•バイストリート 2
- ウィッチクラフト•スクロール 1
- 隣の芝刈り 3
- 名推理 2
- サンダー•ボルト 1
- ハーピィの羽箒 1
- 死者蘇生 1
- 左腕の代償 1
- 錬装融合 2
- 強欲で金満な壺 2
- 金満で謙虚な壺 1
- ライトニング•ストーム 1
- 魔術師の右手 1
- 魔術師の左手 1
- 魔術師の再演 3
- 墓穴の指名者 2
- ウィッチクラフト•マスターピース 2
- ウィッチクラフト•パトローナス 3
EXデッキ 15枚
- FNO.0 未来皇ホープ 1
- FNO.0 未来皇ホープ-フューチャー•スラッシュ 1
- FNO.0 未来龍皇ホープ 1
- NO.50 ブラック•コーン号 1
- NO.41 泥睡魔獣バグースカ 1
- NO.70 デッドリー•シン 1
- 深淵に潜む者 1
- 海造賊-静寂のメルケ号 1
- 転生炎獣アルミラージ 1
- I:Pマスカレーナ 1
- トロイメア•フェニックス 1
- トロイメア•ユニコーン 1
- トロイメア•グリフォン 1
- 双弩の騎士 アストラム 1
- 破壊雙王神ライゴウ 1
EXデッキに関しては壺カード使用のために詰め込んだ感が否めません。汎用EXモンスターについては勉強中のため適宜変えていきたいところです。
【芝刈りウィッチクラフト】勝てた時の回し方
このデッキの決め手はハイネ(、アルル)によるビートダウンです。
したがってそれをゴールに据えてやりたいことをリストアップします。
- 初動:墓地肥やし
- 準備:相手を妨害、自陣の守りを固める
- 決着:一気に攻撃を仕掛ける
1.初動:墓地肥やし(隣の芝刈りetc…)
これをしないことには次のステップに進めません。少なからず私はここが上手くいかなかったデュエルは全敗してると思います。が、逆も然りなくらい、このステップが上手くいくと有利に戦況が回ります。
ウィッチクラフト魔法はそのカード自身の効果ももちろん活用するのですが、他のテーマと大きく異なるのはやはり、エンドフェイズに手札に戻る点です。それゆえ律儀に手札に来たカードを一枚一枚使っていくのではなく、デュエル序盤にデッキから一旦墓地に落としてしまうことで次のターン以降のリソースが安定します。
そのためのカードとして60枚ある自分のデッキ枚数を相手のデッキ枚数と同数にする『隣の芝刈り』を採用しています。
このカードをいかに早く引けるかが勝敗の決め手になっていると言っても過言ではないです。
また、次点として、相手依存にはなりますが『名推理』も採用しています。
相手が本格的に動いてくるまでにこれらのカードを使えるかどうかが重要になってきます。
2.準備:相手を妨害する&自陣の守りを固める(ヴェールetc…)
墓地にウィッチクラフトカードが溜まっていくのに合わせてフィールドも整えていきます。
最終的な攻撃を担うのは『ウィッチクラフト•ハイネ』であることが多いです。それ以外の妨害、防御は主に『ウィッチクラフトマスター•ヴェール』が②の効果で行いますので、まずはヴェールの召喚を目指します。
主な召喚方法は下級モンスター、魔法罠カードによる特殊召喚です。
下級モンスターだと、『ウィッチクラフト•シュミッタ』などが挙げられます。
魔法カードだと『ウィッチクラフト•サボタージュ』で墓地から、『ウィッチクラフト•デモンストレーション』で手札からの特殊召喚が可能です。
ヴェールの召喚が完了した後は、同様の流れで遊撃手となる『ウィッチクラフト•ハイネ』の召喚を目指します。
このカードはこのカードで、表側表示のカードを一枚破壊する効果を持っているので十分妨害札としても強いですね。
3.決着:一気に攻撃を仕掛ける
ここまでで並べてきた『ウィッチクラフト•ハイネ』や、これまた相手依存(自力召喚も可能)ではありますが『ウィッチクラフトゴーレム•アルル』で相手のライフを削っていきます。
また、攻撃する際も可能な限り火力は上げたいので、ヴェールの①の効果と『ウィッチクラフト•コラボレーション』などは使っていきましょう。
やはりどれだけ多くの魔法カードを動かせるかが勝負です。
紹介した以外のカードも主にドローソースとウィッチクラフトモンスターのリクルーターを多く採用しております。
【芝刈りウィッチクラフト】現時点での改善点
罠カードについて
完全に私のプレイスキル不足なのですが、まだ罠カードの上手い活用法がわかっておりません。
勉強し次第、更新していきたいところです。
初動について
初動の『隣の芝刈り』などを『灰流うらら』で止められたりすると本当に辛い勝負になります。
他にデッキからウィッチクラフトカードを大量に落とせる手段があれば、その採用も考えていきたいところです。
【ウィッチクラフト】本記事の総括
カードが可愛いからという理由で使用した、というのが本当のところではあります。
が、実はマスターデュエルで自分が現在使用しているデッキの中では勝率の高い部類に入るテーマになっているので、そもそものテーマに込められたポテンシャルの高さは感じられます。
やっぱり美少女で勝てる気持ち良さはたまらないので、ビジュアルと強さを共にデッキを求めるかたは一考の余地ありだと思います。